昭和100年イヤー記念
昭和魂の永久保存盤、オレたちの青春の思い出が、この1枚に大集合だニャ!!
CDジャケットは
80年代に免許証風のブロマイドを1,900万枚以上売り上げ社会現象となった【なめ猫】ですw
「又吉&なめんなよ」名義で発売されたシングル【なめんなよ】(25.5万枚、オリコン最高5位)も収録!
ジュリーがカッコよかった、ピンク・レディーで踊った、テレサ・テンで許されぬ愛を知った、
世間では、ツッパリ文化が全盛期、プロレスが流行り、テレビの洋画劇場が毎日21時から放送・・
これら昭和の要素をすべて詰め込んだ、「めちゃくちゃで最高だったあの時代」にもどれるノンストップDJミックス♪
しかも、ジャケがなめ猫です😼
これは、オレたちの青春ごった煮パック!
なめんなよ!!
40~60代はあの頃を思い出し「懐かしい」、10~30代は今の曲と違う新鮮さが「エモい」、昨今リバイバルブームの昭和レトロでは片付けられない、時代をこえて愛され続ける名曲だけを厳選収録、華麗に繋いだノンストップだからこそ出来るオシャレでグルーヴィーなDJミックス
家族全員で楽しめる一枚となっております!
2025.09.24 On Sale
UICZ-8254
ユニバーサル ミュージック合同会社
2,420円(税込)
【Track List】
01. オレたちの昭和歌謡 Intro
02.ペッパー警部 / ピンク・レディー
ピンク・レディー伝説はここから! 大ヒットしたデビュー曲
03. TOKIO / 沢田研二
ド派手パラシュートが昭和世代の度肝を抜いたジュリーの代表曲
04. モニカ / 吉川晃司
吉川晃司のデビュー曲!「Oh! Thanks×4 モニカー♪」
05. め組のひと / ラッツ&スター
夏の化粧品CMから大ヒット! Z世代にも知られるSNSの定番曲
06. どうにもとまらない / 山本リンダ
過激な衣装と振り付けでお茶の間を沸かせた山本リンダの代表曲
07. 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 / 中原めいこ
化粧品のCMでブレイク! インパクト抜群なタイトルでサビw
08. 夢の中へ / 井上陽水
日本音楽史上に残る稀代の名曲!「探し物は何ですか~♪」
09. 悲しみにさよなら / 安全地帯
「ザ・ベストテン」で6週連続第1位を獲得! 80年代の名バラード
10. ガンダーラ / ゴダイゴ
理想郷を唄ったドラマのエンディングにぴったりだった名曲
11. 悲しみがとまらない I CAN’T STOP THE LONELINESS / 杏里
歌詞は残酷な略奪愛だけど曲調はオシャレ! 杏里の代表曲
12. 今夜はANGEL / 椎名恵
二重人格少女のストーリーで話題を呼んだドラマの主題歌
13. ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO / 麻倉未稀
「悔しいです!!」 80年代を代表するスポ根ドラマの主題歌
14. サンライズ / スペクトラム
ハンセンの入場曲! イントロを聴けば昭和男子テンション⤴⤴
15. レモンティー / シーナ&ロケッツ
永遠のロックナンバー! 今や世界最大のECサイトのCM曲
16. ツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編) / T.C.R.横浜銀蠅R.S.
「行ってきまーす♪」一世風靡したツッパリソングの金字塔
17. ジェームスディーンのように / JOHNNY
「ザ・ベストテン」2位、「ザ・トップテン」1位! 大ヒットしたツッパリソング
18. なめんなよ / 又吉&なめんなよ
当時社会現象を巻き起こした"なめ猫"! ブームで曲もヒット
19. オレたちの昭和歌謡 Interlude #1
20. スモーキン・ブギ / ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
今はコンプラ的に・・喫煙全盛期だった昭和のタバコソング
21. オレたちの昭和歌謡 Interlude #2
22. チャンピオン / アリス
「ザ・ベストテン」で4週連続第1位を獲得! アリス最大のヒット曲
23. 恋のダイヤル6700 / フィンガー5
和製ジャクソン5! フィンガー5のノリノリで⤴⤴な代表曲
24. 雨上がりの夜空に / RCサクセション
日本ロックの金字塔! 誰もが知っている昭和ロックの名曲
25. オレたちの昭和歌謡 Interlude #3
26. 日本全国酒飲み音頭 / バラクーダー
「~で酒が飲めるぞ、酒が飲める飲めるぞ、酒が飲めるぞ♪」
27. 男と女のラブゲーム / 武田鉄矢・芦川よしみ
胃腸薬のCMから大ヒット!「飲みすぎたのは、あなたのせいよ♪」
28. カナダからの手紙 / 平尾昌晃&畑中葉子
定番デュエットソング「ラブレター・フロム・カナダ~♪」
29. 別れても好きな人 / ロス・インディオス&シルヴィア
渋谷・原宿・赤坂など、東京の街が昭和的オシャレなムード歌謡
30. オレたちの昭和歌謡 Interlude #4
31. つぐない / テレサ・テン
中国でも大ヒット! 許されぬ愛の女王テレサ・テンの代表曲
32. オレたちの昭和歌謡 Interlude #5
33. 大阪で生まれた女 / BORO
昭和世代の大阪人にとっては思い入れの強いソウルバラード
34. シルエット・ロマンス / 大橋純子
「シルエ~♪シルエ~♪」昭和世代の心に残る大人のラブソング
35. 贈る言葉 / 海援隊
TVドラマの主題歌から卒業式の定番ソングになった名曲
36. ダンシング・オールナイト / もんた&ブラザーズ
特大ヒット!「ダンシングオールナイト、言葉にすれば〜♪」
37. フライデーナイト・ファンタジー NTV版「金曜ロードショー」テーマ曲 / ピエール・ポルト・オーケストラ/ドミニク・ドラース
「金曜ロードショー」! テレビで映画を見るのが楽しみだったw
38. オレたちの昭和歌謡 Outro